■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なんで大学いかなかったの?
- 1 :名無し専門学校:2007/02/18(日) 17:48:22
- w
- 2 :名無し専門学校:2007/02/18(日) 17:49:26
- 大学は遊ぶところだから
- 3 :名無し専門学校:2007/02/18(日) 18:12:53
- 大学では学べないことだから
- 4 :名無し専門学校:2007/02/18(日) 18:20:12
- 合格した大学は代ゼミ偏差値50強
同じレベルの大学を出た兄に強く止められた
「大学を出ても優良民間企業にはほぼ100%採用されない」
「それどころかそもそも正社員にすらなれない人が3割いる」
「正社員になれても、給料が低く、残業が多く、転職もできないような就職先がほとんど」
「公務員試験すら、大卒枠で受けることになるからまず受からない」
「結婚する時、相手の親が高卒NGな場合が結構あるが、それを気にしなくていいところだけが利点」
- 5 :名無し専門学校:2007/02/18(日) 18:21:28
- 行かなかったんじゃなくて行けなかっただろ?www
- 6 :名無し専門学校:2007/02/18(日) 18:22:00
- バカだから
- 7 :名無し専門学校:2007/02/18(日) 18:35:13
- 偏差値の低い大学に行ったら言い訳できない
45の大学に行ったら50なかったってばれる
だったら専門いっておいたほうがいいよな
- 8 :名無し専門学校:2007/02/18(日) 18:46:09
- 専門行っておけば金はあんまり無いけど生きていける
逆に聞きたいけど帝京とかの簡単な大学に入ったやつは何考えてんだ?
一生バイトでいいのか?
- 9 :名無し専門学校:2007/02/18(日) 19:11:42
- 日大とかなら行きたいけどそれより下なら専門でいい
- 10 :名無し専門学校:2007/02/18(日) 19:14:32
- 大学は無駄な時間多いから専門目指す
- 11 :名無し専門学校:2007/02/18(日) 19:58:45
- 専門で学べることは全て大学で学べます
- 12 :名無し専門学校:2007/02/18(日) 20:09:10
- 本当に目指したい職業や夢があるなら専門に行って専門的分野に力を注げばいい
なんの目的もないならば大学に行った方がいいと思う
大学に行けばいろんな事が学べる
4年間の中で自分が将来どういった職に就きたいか考える時間もある
レポやら卒論に追われ(単位ちゃんと取ってる奴は卒論ない所もあるけど)
大変だが、就職活動の時に選択肢が広がる
学歴社会ではなくなったとは言ってもまだ大学卒のみの採用が多いのが事実
学食も安くて便利
- 13 :名無し専門学校:2007/02/18(日) 20:10:16
- 難波糖尿悪化
- 14 :名無し専門学校:2007/02/18(日) 20:15:09
- 専門入って正直後悔してます。最近は大学と聞くだけで劣等感すら感じてしまう。
これから専門に入学しようとしてる人いたら今一度考え直してみてください。
- 15 :名無し専門学校:2007/02/18(日) 20:16:20
- サンキュッパ
- 16 :名無し専門学校:2007/02/18(日) 20:22:33
- 俺が入学した大学は専門と同じ事やれて実習もきっちりあったから大学選んだ。専門と同等の技術力+大卒の学歴がついてくるんだからよく考えて進路決めろよ。専門の教えてた分野を吸収した大学は強い。
- 17 :負け犬の遠吠え:2007/02/18(日) 20:47:01
- 漫画が好きで、ゲームが好きで、そんな事厨房のときから分かり切ってたのに、
何で俺今法学部にいるんだろう。
全部の授業がつまらないよ。退屈で死にそうだ。
親にオタな趣味の事ずっと明かせなくて、結局親の言うままこの大学受けて、
それで受かった。
友達は俺のこと褒めてくれたけどさ。
四年大学蹴って専門行って、好きな事やってるお前が、
俺はお前が羨ましくて仕方が無かったよ。
お前の方がずっと格好良いよ。本当の馬鹿は俺だよ。
うじうじして流されてるまま、
後ろ振り返って後悔ばっかりしてる俺が一番格好悪い負け犬だよ。
趣味を仕事に出来たらどんなに幸せだろうって、そんな妄想ばかりしてる。
どんなに願っても時間は戻らないなんて事分かってるのにな。
まだ選ぶ時間の余地のある高校生よ、専門も短期も全然悪くないと思うぜ。
自分の一番関心のあるモノが本当にそこで学べるのか、ちゃんと考えた方が良い。
偏差値低くても何でも、好きな事をきっちり学べる大学を見つけられたら
君は勝ち組だよ。
長レスごめんな。吐き出したかったんだ。本当にごめん。
- 18 :名無し専門学校:2007/02/18(日) 21:23:29
- 薬学部が6年制になったから
- 19 :名無し専門学校:2007/02/18(日) 21:28:26
- >>17
俺は17に会ったことはないがお前が羨ましいよ
専門なんて就職する時、惨めなもんだよ
受けたい企業があっても大学生だけしか採らない所も多い
ゲームとかに興味があったらゲームや漫画の業界に就職してみれば?
法学部だからとかそういうの関係ないよ
他人がこんなこと言うのもなんだけど、後々のためにも大学に入って正解だと思うよ
- 20 :名無し専門学校:2007/02/18(日) 21:31:32
- センモン行っても何の資格も取れないんじゃ意味なくない?
この聖徳短期大学ってFランだし卒業すれば免許2つも取れるし専門よりいいじゃん。
1期生全員資格得られず 仙台福祉専門学校保育学科
専門学校によると、生徒は2004―06年度の3年間の保育学科
を受講した。しかし、卒業して幼稚園教諭と保育士になるために必要な単位
(両資格で計104単位)に一人も届かなかった。37人のうち20人
以上は1年間留年しても卒業が難しい状況だという。
生徒は聖徳大短期大学部(千葉県松戸市)にも籍を置き、通学の場合2年の課程を、
3年の通信教育で保育士や幼稚園教諭2種免許を取得する予定だった。
このため、専門学校の授業は保育原理、ピアノなど通信教育の科目ごとに指導されていた。
- 21 :名無し専門学校:2007/02/18(日) 21:45:31
- >>7
これは真理だと思う。ドキッとしたよ。
俺は現在 浪人中。
以前に、合格圏にあるクズ大学名を親に言ったら、学費は出さんと言われた。
クズ大学でも出れば、とりあえず就職は出来るのかもしれんが
必ずしも優越感を味わえるという訳じゃないね。
- 22 :名無し専門学校:2007/02/18(日) 23:28:15
- 「私立行く金ないし、公立行く学力無いし、でもまだ働きたくない」
という理由でなんとなく専門に
- 23 :名無し専門学校:2007/02/19(月) 01:11:01
- それ最悪だな
- 24 :名無し専門学校:2007/02/19(月) 19:28:31
- >>22
それなら高卒で働いた方が全然いいのに…
- 25 :名無し専門学校:2007/02/19(月) 19:49:27
- 確かに高卒のほうが専門より給料いいこと考えてもそうだな
- 26 :名無し専門学校:2007/02/19(月) 19:50:24
- 俺なんか大学受験したのに落ちて今専門だぜ〜。他の大学にはいきたくなかったし浪人もダメだった・・・
あの努力はなんだったんだー
- 27 :名無し専門学校:2007/02/19(月) 19:53:13
- いいじゃないかお。どっち道、今2ちゃんねるで花開いてるじゃねえかお
- 28 :名無し専門学校:2007/02/19(月) 19:54:21
- >>26
つポジティブシンキング
- 29 :名無し専門学校:2007/02/21(水) 08:35:38
- 専門に行ってみて、就職できればそれでいいし、無理なら大学編入すればいいんじゃない?専門で終わりってわけじゃないんだからさ
- 30 :名無し専門学校:2007/02/21(水) 09:02:59
- Fラン短大の単位もろくに取れない専門生… 言っとくけど単位取得基準は
通信だから特に厳しくしてるわけじゃない。基準に満たないだけ。
受験時偏差値37の短大生>>>>>>>センモン生
1期生全員資格得られず 仙台福祉専門学校保育学科
専門学校によると、生徒は2004―06年度の3年間の保育学科
を受講した。しかし、卒業して幼稚園教諭と保育士になるために必要な単位
(両資格で計104単位)に一人も届かなかった。37人のうち20人
以上は1年間留年しても卒業が難しい状況だという。
生徒は聖徳大短期大学部(千葉県松戸市)にも籍を置き、通学の場合2年の
課程を、3年の通信教育で保育士や幼稚園教諭2種免許を取得する予定だった。
このため、専門学校の授業は保育原理、ピアノなど通信教育の科目ごとに指導
されていた。
- 31 :名無し専門学校:2007/02/21(水) 23:17:36
- ばかだから
- 32 :名無し専門学校:2007/02/22(木) 21:40:31
- べんきょうできないから
- 33 :名無し専門学校:2007/02/22(木) 21:47:53
- せいぜいFランクしか逝けなかったから。
だから「大したこと無い大学行くなら…」ってなる。
- 34 :名無し専門学校:2007/02/22(木) 21:59:16
- 東大生の人が神に見える…
- 35 :名無し専門学校:2007/02/22(木) 22:07:27
- 専門の人がごみに見える。
- 36 :名無し専門学校:2007/02/22(木) 22:08:35
- 専門浪人が2ちゃんねらーに見える。
- 37 :名無し専門学校:2007/02/22(木) 22:13:31
- 大学って言っても、難関私大や国公立と、偏差値難民大学ではぜんぜん違う。
とはいっても専門よりは大学の方が採用あるしって言ってる人は現実を知ら
なさすぎ。もちろん、専門もアニオタ専門は論外だけどさ。でも、オタくん
は好きでやってんでしょw
専門も医療系ったら、入試があって倍率もある。勉強してないと普通に不合
格喰らうから気をつけな。建築系だって、2級建築士とらせるとこもあんだ
よ。偏差値難民大学の建築出ても、一級建築士なれないから。
まぁ、せいぜい就職活動がんばってや。どっちもね。
- 38 :名無し専門学校:2007/02/22(木) 22:30:33
- 二級建築士もってたって意味ないけどね
- 39 :名無し専門学校:2007/02/22(木) 22:33:35
- 何も持っていないよりマシ
- 40 :名無し専門学校:2007/02/22(木) 22:39:32
- 中身のない人間に思われたくなかったから
- 41 :名無し専門学校:2007/02/22(木) 23:09:08
- >>37
専門外だからわからんが一級建築士は実務経験がいるんじゃね?
大学でたからとれるもんじゃないだろ
- 42 :名無し専門学校:2007/02/23(金) 01:07:20
- Fラン短大の単位もろくに取れない専門生… 言っとくけど単位取得基準は
通信だから特に厳しくしてるわけじゃない。基準に満たないだけ。
受験時偏差値37の短大生>>>>>>>センモン生
1期生全員資格得られず 仙台福祉専門学校保育学科
専門学校によると、生徒は2004―06年度の3年間の保育学科
を受講した。しかし、卒業して幼稚園教諭と保育士になるために必要な単位
(両資格で計104単位)に一人も届かなかった。37人のうち20人
以上は1年間留年しても卒業が難しい状況だという。
生徒は聖徳大短期大学部(千葉県松戸市)にも籍を置き、通学の場合2年の
課程を、3年の通信教育で保育士や幼稚園教諭2種免許を取得する予定だった。
このため、専門学校の授業は保育原理、ピアノなど通信教育の科目ごとに指導
されていた。
- 43 :名無し専門学校:2007/02/24(土) 23:06:15
- Fラン短大の単位もろくに取れない専門生… 言っとくけど単位取得基準は
通信だから特に厳しくしてるわけじゃない。基準に満たないだけ。
受験時偏差値37の短大生>>>>>>>センモン生
1期生全員資格得られず 仙台福祉専門学校保育学科
専門学校によると、生徒は2004―06年度の3年間の保育学科
を受講した。しかし、卒業して幼稚園教諭と保育士になるために必要な単位
(両資格で計104単位)に一人も届かなかった。37人のうち20人
以上は1年間留年しても卒業が難しい状況だという。
生徒は聖徳大短期大学部(千葉県松戸市)にも籍を置き、通学の場合2年の
課程を、3年の通信教育で保育士や幼稚園教諭2種免許を取得する予定だった。
このため、専門学校の授業は保育原理、ピアノなど通信教育の科目ごとに指導
されていた。
- 44 :名無し専門学校:2007/03/01(木) 23:57:41
- Fラン短大の単位もろくに取れない専門生… 言っとくけど単位取得基準は
通信だから特に厳しくしてるわけじゃない。基準に満たないだけ。
受験時偏差値37の短大生>>>>>>>センモン生
これには何も反論できないごみせん ゲラゲラ
1期生全員資格得られず 仙台福祉専門学校保育学科
専門学校によると、生徒は2004―06年度の3年間の保育学科
を受講した。しかし、卒業して幼稚園教諭と保育士になるために必要な単位
(両資格で計104単位)に一人も届かなかった。37人のうち20人
以上は1年間留年しても卒業が難しい状況だという。
生徒は聖徳大短期大学部(千葉県松戸市)にも籍を置き、通学の場合2年の
課程を、3年の通信教育で保育士や幼稚園教諭2種免許を取得する予定だった。
このため、専門学校の授業は保育原理、ピアノなど通信教育の科目ごとに指導
されていた。
- 45 :名無し専門学校:2007/03/02(金) 00:05:41
- >>44
ここの糞スレの大半は、お前が作ってるんだろ?
このパワーというか勢いには負けるw
- 46 :名無し専門学校:2007/03/02(金) 11:37:41
- 大学の方が絶対いいよ
学歴不問てかいてある求人が一番信用できない
- 47 :名無し専門学校:2007/03/02(金) 12:18:43
- 偏差値40でも一様大卒にはなるからセソモソよりはいい
- 48 :名無し専門学校:2007/03/02(金) 16:45:26
- 一関高専
- 49 :名無し専門学校:2007/03/02(金) 19:41:51
- 偏差値40なんて
- 50 :名無し専門学校:2007/03/02(金) 19:47:27
- 大学なんてゴミwwww
- 51 :名無し専門学校:2007/03/02(金) 20:06:29
- 専門生なんてカスwww
- 52 :名無し専門学校:2007/03/02(金) 20:09:06
- 大学なんてゴミwwww
- 53 :名無し専門学校:2007/03/02(金) 21:12:05
- ↑↑はガキの喧嘩(笑)
- 54 :名無し専門学校:2007/03/05(月) 23:47:34
- ばかだから
- 55 :名無し専門学校:2007/03/11(日) 03:23:30
- 専門で就職活動したけど無理だったから大学編入を考えたとして
大学で2年勉強した後なら就職できるんだろうか。
専門で就職できなかったってのは、単に学歴が引っかかったってこと?
- 56 :名無し専門学校:2007/03/11(日) 08:19:15
- >>55
突然方向転換したってFやE大がいいとこだからろくな就職ないよ
- 57 :名無し専門学校:2007/03/11(日) 09:05:53
- >>55
学歴がないと書類で落とされるってこと。
良いとこだと早慶より下の大学でも落とされる
- 58 :名無し専門学校:2007/03/11(日) 12:17:33
- 専門学校にもよるけど地方国立大なら編入出来るとこあるから、編入するときは色々調べた方がいいよ。
- 59 :名無し専門学校:2007/03/11(日) 15:08:25
- 何で大学行かなかったか?
国立入るほど頭よくなかったから。
私立に入るほどお金無かったから。
なんか文句あんの??
- 60 :名無し専門学校:2007/03/11(日) 16:23:28
- 高専で孤立しました。
- 61 :名無し専門学校:2007/03/11(日) 17:13:53
- >>59
私立大学に行く金が無くても専門にはいけるのか? ゲラゲラ
- 62 :名無し専門学校:2007/03/11(日) 18:03:06
- 時代は変わる。
ラガーは変わるな。
2ちゃんも変わるな。
- 63 :名無し専門学校:2007/03/11(日) 18:12:41
- 国立にいけないってのは相当馬鹿だよな
- 64 :名無し専門学校:2007/03/11(日) 18:54:38
- そうそう。たとえば>>63とか。
- 65 :名無し専門学校:2007/03/11(日) 18:59:04
- うん、あと>>64とかな。
- 66 :名無し専門学校:2007/03/11(日) 20:03:27
- さらに>>65も。
- 67 :名無し専門学校:2007/03/11(日) 20:07:11
- あと>>66もね
- 68 :名無し専門学校:2007/03/11(日) 21:16:10
- 加えて>>67
- 69 :名無し専門学校:2007/03/12(月) 01:03:17
- ばかだから
- 70 :名無し専門学校:2007/03/12(月) 01:32:04
- ゲーリファー
- 71 :名無し専門学校:2007/03/12(月) 21:23:46
- ばかだから
- 72 :名無し専門学校:2007/03/12(月) 22:02:46
- 189:名無し専門学校 :2007/03/10(土) 14:31:12
すみません。春から学生になる者です。
生化学の授業って、モル(計算)とか、何か計算みたいなことって出てきますでしょうか?
高校とか化学ぜんぜんしてなかったので「化学」そのものが初体験なのですが、ついていけるか心配です。
あの何だか六角形をつなぎ合わせたみたいな図とか覚えたりするのでしょうか?
ワロスwwwwwwwww
- 73 :名無し専門学校:2007/03/13(火) 00:39:57
- 生化学ってことは、医療系専門の香具師か。
どうせ土壇場で専門に進路きめたんだろうね。
その道に進むと決めていれば、化学を学んでおく必要性があることくらい、
自分で調べて知るか、教師が指導してくれるはずだし。
どうせろくな高校行ってなかったんだろうが。
- 74 :名無し専門学校:2007/03/13(火) 15:44:38
- 高専で孤立してひきこもりになった。
- 75 :名無し専門学校:2007/03/14(水) 03:46:30
- ばかだから
- 76 :名無し専門学校:2007/03/19(月) 05:16:37
- カバだから
- 77 :名無し専門学校:2007/03/19(月) 09:06:25
- 専門出て2級建築士とっても、就職活動は一流大含む大卒と競うんだよね?
ちゃんと就職できるの?1級は実務経験ないと受けられないから
設計の仕事に就けなかったらそこで終了?それは大卒でも同じことだけど。
- 78 :名無し専門学校:2007/04/01(日) 20:40:23
- >>77 専門しか行けない馬鹿が資格取れるわけねーだろ
- 79 :名無し専門学校:2007/04/01(日) 20:49:02
- 鳥大から専門です
- 80 :名無し専門学校:2007/04/01(日) 22:49:20
- 高専で孤立したら、なんの役にも立たない。
- 81 :名無し専門学校:2007/04/03(火) 13:25:34
- 昨年の学校倒産、最多の7法人…負債総額640億円
2月14日1時6分配信 読売新聞
民間信用調査会社の帝国データバンクは13日、2006年の学校法人の
年間倒産件数が過去最高の7件だったと発表した。負債総額は640億円だった。
06年に倒産した学校法人は、専門学校が4法人、幼稚園が1法人、短大・高校・
専門学校を経営する1法人、高校・中学・小学校・幼稚園を経営する1法人で、
計7法人だった。
まとめによると、01〜03年は学校法人の倒産は年1件のペースにとどまっていたが、
04年に3件、05年には5件と、増加傾向にあるという。
帝国データバンクは、バブル期に事業の多角化や学校施設の新設・改築に多額の借り入れ
を行って経営が悪化していた学校法人が、少子化で生徒が集まらなくなったことをきっかけに
経営を断念するケースが目立つとしている。
- 82 :名無し専門学校:2007/04/03(火) 19:55:10
- 今年、慶應大学受かったけど蹴って美容専門学校進学しますよ〜
- 83 :名無し専門学校:2007/04/04(水) 08:14:59
- 女子大には逝きたくないから
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1175615007/
- 84 :名無し専門学校:2007/04/08(日) 11:28:36
- ばかだから
- 85 :名無し専門学校:2007/04/08(日) 11:29:03
- ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||| |||||||||||
.|||||| センモン ||||||||||||
.||||||| ||||||||||||
||||||. ||||||||||||
.||/ ミミ ミミ ||||||||||
.i| |‖⌒
.|| 一ノ ゝー ‖η|
λ ミ ::ヽ_ ‖|..ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||ミ :: :. ::ヽ_ ‖./ /また完敗かよ
|ミ ./:ι_: ._ ): \ .‖/ < センモンオタ…
|ミ ミミミミ.|.|ミミミミミミ . ..ミミ| / \
.| ..ミ.-=三三三=- ミ ミミミミ..// \_________
..|ミミミミ ミミミミミミ.../ |
.\ミミミミミミミミミミミミミミミミ../ |
\_ミミミミミミミミミミミ../ λ
__ソ____________ / ./ \
\ / ..\
- 86 :名無し専門学校:2007/04/08(日) 14:15:23
- 物質工学科
- 87 :名無し専門学校:2007/04/10(火) 11:06:31
- こんな先生がいる大学には行きたくない。
「課題を出さないと即留年」
女子学生を自殺に追い込んだとして、高崎経済大准教授を懲戒免職
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176126483/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176126473/
- 88 :名無し専門学校:2007/04/10(火) 14:38:34
- こんな不注意な大学には行きたくない。
【千葉大学】新入生は災難
…千葉大が246人分の書類を紛失 謝罪文を送付 [04/10]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1176182315/
- 89 :名無し専門学校:2007/04/10(火) 20:48:14
- 専門卒業してマック店員の俺は超勝ち組(^^)V
- 90 :名無し専門学校:2007/04/10(火) 21:41:14
- ゲーリファー
- 91 :名無し専門学校:2007/04/14(土) 23:45:30
- ばかだから
- 92 :名無し専門学校:2007/04/15(日) 11:18:42
- ばかだから
- 93 :名無し専門学校:2007/04/15(日) 11:31:26
- 専門バカ。
専門はバカ。
専門自体バカ。
専門猿並にバカ。
専門行く奴はバカ。
専門は試験無いバカ。
専門に高い金払うバカ。
専門知識なんて無いバカ。
専門生の男は首吊れよバカ。
専門出ても全く使えないバカ。
専門出たら即戦力だと思うバカ。
専門人は将来計画を考えないバカ。
専門という進路を選ぶこと自体バカ。
専門はいつも母校が滅ぶ心配するバカ。
専門は中学生にすら勉強が勝てないバカ。
- 94 :名無し専門学校:2007/04/15(日) 23:04:12
- ばかだから
- 95 :名無し専門学校:2007/04/23(月) 23:04:26
- ばかだから
- 96 :名無し専門学校:2007/04/24(火) 14:22:55
- 25歳で初級シスアド不合格だから
- 97 :名無し専門学校:2007/04/28(土) 13:23:04
- 学力が足りなかったから
- 98 :名無し専門学校:2007/04/28(土) 23:25:42
- なんで高専で孤立してヒキになったの?
- 99 :名無し専門学校:2007/04/29(日) 11:37:49
- / ノノ ノノノ >>98
/ ノj ` ´ i |
i { ` , ,-,、´ i |
{ i )-―-'( i |
ヽ i ⌒ } |_,,,. -‐- 、
__)), ,ノ人 、_, ノ''"´ , \
/ ` ー--,. '´ . : :`( ゝ、
/ : : :: :´: . : :\ , ' ´_ ヽ
/ r´: : : : : : ,. ' ´ ヽ>'´ ,
- 100 :名無し専門学校:2007/04/30(月) 16:28:51
- 恥を知れ!ごみせんが!!!
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
- 101 :名無し専門学校:2007/05/05(土) 07:00:59
- ばかだから
- 102 :名無し専門学校:2007/05/05(土) 10:15:56
- 勉強嫌いだから
- 103 :名無し専門学校:2007/05/05(土) 23:03:34
- ゲーリファーだから
- 104 :名無し専門学校:2007/05/06(日) 12:20:04
- :::::::::::/ セ ヽ::::::::::::
:::::::::::| ば じ ン i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か つ モ ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に ン イ:::::::::::::
::::: | な は ゙i ::::::
\_ ぁ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
- 105 :名無し専門学校:2007/05/08(火) 00:09:50
- ↓結局、まともに反論できず、言い訳・話題逸らしで逃げるセソモソ
専門じゃリクナビで登録できる企業がほとんどない
専門じゃインターンシップでも相手にされない
専門じゃ大手企業の総合職の採用も無い
専門じゃコンサルタント・アナリストなどの専門職には就けない
専門じゃ研究・開発職に就けない
専門じゃ医師・歯科医免許は取れない
専門じゃ薬剤師免許は取れない
専門じゃ臨床心理士の資格は取れない
専門じゃ実務経験なしで社会福祉士・精神保健福祉士の受験も出来ない
専門じゃ大学院にも進学できない
専門じゃ司法試験は絶望的
専門じゃ公認会計士も絶望的
専門じゃ資格試験を片手間で勉強している大学生にすら負ける
専門じゃ資格予備校の足元にも・・・・
専門じゃ生きて行けないw →中退→NEET→家庭内暴力→・・・(略
- 106 :名無し専門学校:2007/05/08(火) 15:29:48
- 遅番は16時
- 107 :名無し専門学校:2007/05/13(日) 21:00:39
- バカに夢を与えるセソモソの楽しい学科w
・心理(カウンセラー)・薬業・ネイルアート・鉄道・ブライダル
・スノーボード・アニメ・ミュージシャン・プロ野球選手・ゴルフ ・ライター
・健康スポーツ・芸能プロデュース・カイロ・マスコミ・フラワービジネス
・宗教・テーマパークレジャー・ネイルアート・ペット介護福祉・警備員、動物看護士
・ビューティー・写真・メイク・漫画家・音楽雑誌編集・雑貨ショップビジネス
・写真加工・ハリウッド映画専攻・映画監督・スポーツ誌編集 ・放送プロデュース
- 108 :名無し専門学校:2007/05/13(日) 21:01:56
- 論文書くのめんどかっただけ
- 109 :名無し専門学校:2007/05/13(日) 22:56:01
- ばかだからでしょw
- 110 :名無し専門学校:2007/05/13(日) 23:20:18
- >>109
ゲーリファーだからだよバカww
- 111 :名無し専門学校:2007/05/13(日) 23:51:57
- 要するに受験勉強が嫌なんだなw
- 112 :名無し専門学校:2007/05/14(月) 07:29:38
- , -==、_∠ニ _- ̄ ‐-、
,. -‐/ \ ̄ ヽ、
_ --――- _ / _ / | ヽ \ ヽ
/ `ー 、/ィ´/ ! ト、 ヽ ヽ ∧
/ _ ィ ス::. ヽ / ∧ ト、 ! ヽ 、__ l ! ∨ !
/ 、 , ィ'_´,.ィ´ ヽ:::.ヽ //,.乂=く ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
{ :. ヾ、-、/__,.ノ〉 r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
∧ :::. .::::〉'` __  ̄´ ` ーl::::!j ,,==ミ、 ,z=ミ、 l |// |
/ ∧:::: |.::::/ -r'てハ` ,z=、 !/∧ ″ , ゙ jィ∧ l l
. / / />!:::l ´ !:っ'ソ lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
/ ,' ,' ! ヘヽ{ ´ ̄ 、ヒリ レハ|!l /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川<専門批判もそろそろ飽きたね。批判が趣味なのかな?
. / ヽ 'ー / / / ′//!ノ |/lヽ、/ -―= くイ l l ∧!
/ `Tヽ_ ,〜 -‐ァ しっ!それは言っちゃ行けないお約束よ
.:::/ ヽ、 `ー‐ '´/ r'‐ 、 ,. -‐'´「/ハ/レ/
.::/ / ヽ‐- ´| , ‐- / ̄ヽヽ,イ ,.-┴r‐r,‐-- 、
.:::/ ! _ ヽ_:::::::l / / ヽ〉7 l ヌ / // / ヽ
.:::i |  ̄ ̄ ト::::::! / ! / /__ヽ∠ _/_// / !
.: .:::::l l \!/ // / __/ /´rr'´__ ヽ/ l
:: .::::::::| ヽ、 ヽイ / 〈_〈´ レ〉‐-` l /
: .:::::::::::| \ ヽト、 / /イ|ヽ. ゝ‐- l /
- 113 :名無し専門学校:2007/05/15(火) 13:30:36
- 恥を知れ! ゴミセンが!!!
// /ム--ァ--- 、
. ,.-‐'ニニ'-、|レ' _.._ / ` 、、_
_,. -'` / \ r7 >、 \ヽ
. / / /' `  ̄`' 、. ヽヘ
. /イ/ _/ /. \ ヽ メキョ・・・
// ,ィイ/ .ハ , ィ . l i、 ヽ ヽ ハ
. /// ' ll .ハ_ム_i | .|i |.l l ', -‐''´'´ ,、
,/イ´ j ,..イl「l_リ_ ,lト l | Flナト、 ,__-‐'''´-‐'''-‐''´
/ l .| f --,ノ_-γ--''´ ̄ / /
/ |. _l!(◎弋 / /// `
,.| .lリ ゞノ"} l l | |
. / l .l ヽ ヽ//ノ"}| l | 丶
/ ヽヘ ヽハヽヽ, ト\ '| ,. -'´ - -'
_,.. ‐'´ `ヽハlVヽト\ト、``//) / \ :
`ヽVヽニ}---丶、__ ../ ̄>-'⌒ー‐r;┬' \
. ,.--―f―┴< ̄¨Lo|o|/.:.:.:.:.:.:.}: \
/: : : : : :|.:.:.:..:.:.:.::::`' rr‐<_ノ.:.:.:.(: : : :\
. /_____,ヽ.:.:.:.:.:.::`'ーl'、_リ_:::.:.:.:.:'v――
- 114 :名無し専門学校:2007/05/15(火) 14:36:03
- 大学最高峰の東大では、『電車内で好みの女性を見つけたら触れ』っておしえてるのかな?
東大の講師だから捕まらないと思い込んでたのかな?
大学いかなくてヨカター
- 115 :名無し専門学校:2007/05/15(火) 14:37:44
- ゲーリファー
- 116 :名無し専門学校:2007/05/15(火) 14:48:08
- >>114
電車で捕まるのは、高学歴。
理屈じゃ理性はおさえられないみたいww
あ〜ゆうやつらや、こいつらは
こういうことでしか、女性にアピールできない。クズが。恥をしれ
- 117 :名無し専門学校:2007/05/15(火) 15:55:32
- 俺はMG○院だけど、どこだったか?確か埼玉だったと記憶してる○里○○所関連の専門にどうしても進みたく頑張って奴がいたけどダメでT海大に受かった奴がいたと思ったよ。その年度は平均点が高かったのだろうけど専門にもよるのかも
- 118 :激ウルトラスーパースペシャルマグナムプレミアム天才!!新潟高度情報処理技術学院様:2007/05/15(火) 16:18:29
- やっぱ俺はこれからはITの時代が来ると思って
新潟高度情報処理技術学院に進学したわけだ。
- 119 :名無し専門学校:2007/05/15(火) 16:29:37
- >>118
介護士みたいな発想だねwウルトラバカ。
SEXしたことありますか?
- 120 :名無し専門学校:2007/05/15(火) 17:06:00
- >>119
なぜSEXが出てくるのか
関係性が全く理解できん
- 121 :名無し専門学校:2007/05/15(火) 17:11:38
- JR山手線の電車内で痴漢をしたとして、東大大学院法学政治学研究科の蟻川恒正教授(42)=港区三田=が、警視庁新宿署に都迷惑防止条例違反の現行犯で逮捕されていたことが15日、分かった。教授は容疑を認め、既に釈放された。
調べによると、蟻川教授は11日午後6時すぎ、山手線渋谷〜新宿駅間の電車内で、女性会社員(20)の尻を触った。
女性が新宿駅ホームで、駅員に同教授を引き渡した。同教授は13日に釈放された。
- 122 :名無し専門学校:2007/05/15(火) 19:34:40
- :::::::::::/ セ ヽ::::::::::::
:::::::::::| ば じ ン i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か つ モ ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に ン イ:::::::::::::
::::: | な は ゙i ::::::
\_ ぁ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
- 123 :名無し専門学校:2007/05/15(火) 19:36:31
- まずこの様な匿名掲示板での議論が無意味である事を言っておく。
大学にしろ専門にしろ、「なぜ(何の為に)そこへ行くのか」を
自分自身の中で明確にしておかなければならないだろう。
そうでない限り、大学(または専門)に、ただ籍を置いているに等しい。
「大学と専門のどちらが良いか?」という問題は、
個人個人その答えは違うものだ。
自分のニーズに合うほうが、すなわち自分にとって良いほうだ。
しかしながら、専門<大学という流れはあるのが実情だ。
だが、上記にあるように自分のニーズを明確にして専門(大学)を
選んだのなら、専門叩きは無視して目標に向かって励んでもらいたい。
自分のニーズに答えてくれるのが専門>大学であるならそれでいい。
ただ、これだけは言っておく。
目的なくして専門(大学も)行くものは成功しないだろう。
- 124 :名無し専門学校:2007/05/15(火) 19:38:21
- 大学は1、2年で学べるものを4年かけて学ぶ。
- 125 :名無し専門学校:2007/05/15(火) 19:56:07
- やっと高校卒業したのに
あと4年も学生は嫌だから
- 126 :名無し専門学校:2007/05/15(火) 20:04:06
- 就職の際、知名度は非常に大事
70%以上の人が知っている有名大学は存在するが
70%以上の人が知っている専門学校は存在しない
- 127 :名無し専門学校:2007/05/15(火) 20:10:23
- >>126
職種によりけり
- 128 :名無し専門学校:2007/05/15(火) 20:35:51
- 俺でも知っている私立大学
慶應、早稲田、東京理科、明治、立教、法政、青山学院、中央、日本、駒沢、専修、東洋
- 129 :名無し専門学校:2007/05/16(水) 23:05:48
- お〜い、今日もNEWSで大学生が松山〜大阪に向かうフェリーの中で、少女を誘拐して逮捕されてたぞ〜。
また理屈では理性はおさえきれなかったみたい。
ロリコン大学生の言い訳は
『酒に酔っていておぼえてない』w
大学では『酒に酔ったふりして』って言い訳の講義でもしてるのかな?
- 130 :名無し専門学校:2007/05/16(水) 23:08:53
- そういえば、どこぞのラグビー部も…
どこの大学だったかな?
Fランクだったかな?
ん?
- 131 :名無し専門学校:2007/05/17(木) 11:05:30
- あ ge
- 132 :名無し専門学校:2007/05/17(木) 12:11:22
- >>127
宣伝によりきりだろうがw。
- 133 :名無し専門学校:2007/05/17(木) 23:54:53
- ゲーリファーってなに?
- 134 :名無し専門学校:2007/05/18(金) 11:13:00
- >>133
おまじないだょ
- 135 :名無し専門学校:2007/05/18(金) 13:20:22
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,―――─―-ミ
/ // \|
| / ,(・ ) ( ・) ハァ
(6 つ | ハァ
| ∪__ | 冷蔵庫裏に隠れなきゃ
| /__/ /
/| ∪ /\
知障センモンオタの人格が崩壊した模様です
- 136 :名無し専門学校:2007/05/18(金) 13:35:42
- _ _ ._ _
/ /\/_\ ./_\\ \
/ / / /_/ /\ / /_/ /\\ \
/ / / \_ /\/ \_/\/ \ \
/ / / \\./ .\\/ \ \
/ /\/ . ̄  ̄ / /\
/ / / ________ / / /
/ / / / ____ _/\ ./ / /
/ / / ./ /\____./ /\.\/ / / /
/ / / ./ / / / / ./ ̄ / / /
/ / / / / / / / ./ / / /
/ / / / / / ./ / ./ / / /
/ .\/ / / /___/ /__./ / / /
\ \ / _ ̄ ̄____ /\ / /\/
\ \ /__/\ ̄ ̄ /__/ ./ / / /
\/''\ \\/ ̄ ̄ ̄ ̄\.\/ \/ /
\_/  ̄  ̄ \/
- 137 :名無し専門学校:2007/05/21(月) 04:04:13
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,―――─―-ミ
/ // \|
| / ,(・ ) ( ・) ハァ
(6 つ | ハァ
| ∪__ | 冷蔵庫裏に隠れなきゃ
| /__/ /
/| ∪ /\
知障センモンオタの人格が崩壊した模様です
- 138 :名無し専門学校:2007/05/21(月) 05:31:45
- ≪現代の大学生≫
尾木さんはリポートの名前をひらがなで書くなど、
大学生の稚拙な犯罪と学力低下との関係に注目している。
「今の大学生には向上心がまったくない。教育現場にかかわってきて、こんなことは初めて。
中高生レベルの生徒が入学するようになって、私自身、中学校の教師になったようだ」と、
大学生の稚拙な犯罪が今後も相次ぐことを危惧(きぐ)している。
- 139 :名無し専門学校:2007/05/28(月) 15:11:32
- 恥を知れ! ゴミセンが!!!
_______
, -‐' ´ __, -―‐ 、 r‐,―` ‐、
/ , - '  ̄/!\ ̄ \_
/ /、!∠ _, - ´ ̄ ̄ ̄ ̄`´ヽー、_フ
_/ / /!`イ / ヽ \
/ \! // ,/ / | ヽガスッ
 ̄`<,ト/ _、i/ / / ,./ / /l! ト、 -‐''´'´
/ ,) /!! , / / / / / ,__-‐'''´-‐'''-‐''´
! l! | | f --,ノ_-γ--''´ ̄ / /
li l | !(◎弋 / // / `
//li ! |リ ゞノ"} l l | |
/ //! \, ! //ノ"}| l | 丶
/ / ! liヽ│/ lト、 \ '| ,. -'´ \'
/ / l li ‐┼‐ li \`ー`//) / :∠ミーニ丶、 |`! !' ,/
!/ |イ!/│ヽ.l! | \ \丶、__ ../ ̄>-'⌒ー‐r;┬' ∠ミーニ
!! / ∧! liノ! ` 、__, イ_ /:| │ |
i' /:| ! リ / ` 、_,. -―'´ ̄V /ヽ/ ::| │ |
//:::| j:/ リ三f::::f三ヽ / ,,/ヽr、! | |
//rーfく /!/イ!!l::\ \ヽ! / r ' / フ |
- 140 :名無し専門学校:2007/06/02(土) 21:53:22
- wwww
- 141 :名無し専門学校:2007/06/02(土) 23:39:04
- ≪全国有名大学のユニット≫ 平均偏差値(±5)
早慶上智 (早稲田・慶応・上智) 59-64
MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政) 56-61
関関同立 (関西・関西学院・同志社・立命館) 55-60
成成明学 (成蹊・成城・明治学院) 52-57
日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修) 50-55
産近甲龍 (京都産業・近畿・甲南・龍谷) 49-54
大東亜帝國 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院) 48-53
お前らこの中に知らない大学ある?
- 142 :名無し専門学校:2007/06/09(土) 16:44:52
- | 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉―_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |
. \ヾ( l ヾ::::ノ |、 少なくともこの板にいる大学生は糞
j .>,、l _,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽ ヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ
- 143 :名無し専門学校:2007/06/09(土) 17:08:09
-
>>1
大学受験者数が1000万人超す 一流大学への入学は年々狭き門に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181374235/
- 144 :名無し専門学校:2007/06/09(土) 17:54:34
- 4年も勉強なんてしたくないし、毎日服を考えるのが大変だから。
- 145 :名無し専門学校:2007/06/16(土) 20:19:02
- :::::::::::/ セ ヽ::::::::::::
:::::::::::| ば じ ン i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か つ モ ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に ン イ:::::::::::::
::::: | な は ゙i ::::::
\_ ぁ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
- 146 :名無し専門学校:2007/06/17(日) 21:57:18
- GR豚
- 147 :停止しました。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
40 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)